大分/宿泊施設 | コンクリート着色用無機顔料 施工事例
無機顔料(配合顔料)

大分県の別府湾を一望できる高台にそびえ立つ、新しいコンセプトのこのホテルは「断層崖に連続する『削り出された大地』としての壁の群れ」という設計コンセプトを表現すべく、赤茶色に着色したカラーコンクリートを採用しています。型枠にも地元の特製杉板型枠を使用したことでコンクリートのナチュラルな側面が引き出され、土塊のような表情を持った特性が生かされています。打設後に発生するコンクリート特有の白華現象や色ムラも「景色」として、設計コンセプトのひとつである「断層崖に連続する『削り出された大地』としての壁の群れ」が表現されています。
物件写真:©︎Nacása & partners Inc
【GALLERIA MIDOBARU(ガレリア御堂原)】
- 設計:DABURA.m株式会社
- 施工:森田建設株式会社
- 施工期間:2019年7月~2020年12月
- 2021年度グッドデザイン賞 / グッドデザイン・ベスト100(日本)
-
ABB LEAF Awards / Best Hospitality Building Project Shortlist(欧州拠点の国際的建築賞)
-
DFA Design For Asia Awards / Silver Award(香港拠点の国際的デザイン賞)
-
Good Design Australia / Winner(オーストラリア拠点の国際的デザイン賞)
-
日本空間デザイン賞 / Longlist(日本)
-
KMEW DESIGN AWARD /九州エリア賞(日本)
採用製品
使用色:バイフェロックス配合顔料(赤茶系)
画像一覧
クリックで拡大表示します。