各種トランス
大型トランス[単相・三相]
特徴

- 大型単相トランス
入力電圧、出力電圧、回路追加、金属ケースなどカスタム対応可能です。 - 大型三相トランス
スター結線、デルタ結線、スコット結線、金属ケースなどカスタム対応可能です。
スイッチングトランス
特徴

- フェライトコアを使用した、あらゆる用途のエレクトロニクス機器に幅広く対応するスイッチング電源トランスです。
- フライバック、疑似共振(RCC)、フォワード、プッシュプル、LLC、ハーフブリッジ、フェーズシフトフルブリッジなど、絶縁型の各種スイッチング方式に対応可能です。
- 力率改善用PFCチョークコイルや2次側平滑用チョークコイル、非絶縁型DC/DCコンバータ用インダクタにも最適設計が可能です。
- 基板実装面積や高さ制限に合わせ、各種形状で製作いたします。
- SMD製品も対応いたします。
- IEC、UL、PSEなど各種安全規格に対応し設計いたします。
電源トランス
特徴

- ケイ素鋼板を使用した商用周波数(50/60Hz)向けトランスです。
- 適合安全規格、入力電圧、絶縁構成によってIEC規格に対応できます。
カレントトランス
特徴

- ケイ素鋼板、フェライト、パーマロイなどから適したコア材でご提案いたします。
- 基板実装(ピン)タイプのほか、既存設備へ取付が可能なクランプ(分割)タイプもあります。
プレーナートランス・プレーナーインダクタ
特徴

- 豊富な設計実績があり、最適設計が可能です。
- 従来品にくらべて放熱性能が向上します。仕様によりますが、実績として約40%の改善事例があります。
- 内部プレート間の結合性の改善により、リーケージインダクタンスの最小化を実現しました。
- 容量は1~20kW、2次側の出力電流は1,500Aまでの製作実績があります。
- 試作の際は3Dプリンタなどの活用により、基本的に金型費用は不要です。