大阪/公共施設 | コンクリート着色用無機顔料 施工事例
無機顔料(赤色酸化鉄)

大阪府松原市の新しい中核施設として整備される新図書館は「ため池に建つ」という土木的な要素をもって、一種の自然物のように時代を超えて遺り続ける風景になっています。
外壁の打ち放しコンクリートには赤色顔料を添加して着色することで外観を周りの景観になじませています。内部にも同じカラーコンクリートを用い、力強さを感じさせる意匠になっています。
粗いベニヤ型枠を使い、「経年変化を表現する」ために、あえて古い雰囲気を醸し出す色合いやムラの多い色上がりとしています。
【松原市民松原図書館】
- 設計監理:MARU。architecture、株式会社鴻池組
- 構造設計:ARUP、株式会社鴻池組
- 施工(建築):株式会社鴻池組
- 施工期間:2018年12月~ 2019年11月
採用製品
使用色:バイフェロックス赤系
画像一覧
クリックで拡大表示します。